スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
グサッという音が聞こえてきそうな刃物形状マグネット
![グネティック マーダー](http://blog-imgs-36-origin.2nt.com/g/t/a/gtare/1362.jpg)
グネティック マーダー
モチーフの先端部分が切り取られた形になっており、
マグネットが埋め込まれています。
壁などに固定したときは、
先端が刺さっているみたいに見えます。
軽い素材のABS樹脂で作られているため、
壁から落ちにくいです。
色々使い道がありそうw
安いしこれいいねw
旧ビックリマン大量セット 700枚以上
![旧ビックリマン 大量セット 700枚以上](http://blog-imgs-36-origin.2nt.com/g/t/a/gtare/1367.jpg)
旧ビックリマン 大量セット 700枚以上
定期的にビックリマンは出てきますね
比較的ビックリマンの扱いって丁寧なのが多いのですが
こうやって出品してるのはちょっと珍しいですねw
値段はコレは高いのだろうか。。。
レアもあると考えたら安いのかもしれません
風の谷のナウシカの原画が売ってるよ
![風の谷のナウシカ](http://blog-imgs-36-origin.2nt.com/g/t/a/gtare/1366.jpg)
風の谷のナウシカ
入手経路はマンだらけZENBUのオークション
本物確定でしょうか?
オークションは既に終了しているので、入札は出来ません。
これが本物だとすると凄いレア物ですね。
他のカットも同様に売り出されていたのだろうか・・
ガチで開かない 貯金箱
![開かない 貯金箱](http://blog-imgs-36-origin.2nt.com/g/t/a/gtare/1360.jpg)
開かない 貯金箱
開きません
缶切りも通用しません!
んじゃ、どうやって開けるって?
【 取り出し手順 】
・手順1 鉄のヤスリ棒を1本ご用意ください。
(ご家庭にない方は、お店で買ってきて下さい)
・手順2 上部の角を根気良く削って下さい
3~4時間削りますと、お金をだせる位に削れるようです。
努力っすな!
豚の専門書「ビューティフルピッグ」
![ビューティフルピッグ](http://blog-imgs-36-origin.2nt.com/g/t/a/gtare/1365.jpg)
ビューティフルピッグ
出品カテゴリが「食品、飲料 > 肉類」なんですがw
美しくフルカラーの写真に収められた豚たちの姿も魅力的
単なる写真集の域を超えた「豚の専門書」と言ってもよいでしょう
一体どんな写真が納められているのか・・w
ある意味非常に気になりますが
このブタが表紙だとあまり期待が出来ない気もしますがw